Monday, September 30, 2024


あったかいお茶が美味しい季節になりました。
そんな9月のおやつは
台湾の蒸しケーキ、
お月見に作ったまあるいお豆腐のドーナッツ、
ハラペーニョとチェダーのパン、
バクラヴァ、
プレッツェル。
他にもカップケーキやプリンなども色々作ったけれど、
この9月は粉ものが多かったです。

友人のご主人の誕生日パーティーには久しぶりに、
10年以上作っていなかった
米粉を使ったケーキを作って持っていきました。
北米の日系、または日本人ならば
かなりの確率で知っているであろうケーキで、
私のまわりでは餅ケーキと呼んでいますが、
ハワイのほうではバター餅と呼んでいるそうです。
元は「もち粉」というものを使ったケーキですが、
私はアジアスーパーで買えるお安いrice flourを使っていて、それでも全く問題ないです。
そのままでも美味しいですが、
まわりにきなこやココアをふっても美味しいです。
この日は粉砂糖にしてみました。

あと最近作り始めたのがプレッツェル。
娘が大好きなのです。
ベーグルと同じで茹でてから焼き上げるのですが、
天然酵母でもわりかし簡単に出来ました。
ベーグルやプレッツェルは食パンに比べて
小麦粉の量がかなり多いので
私はほとんど食べませんが、娘は大好きだし、
子供で運動量も多いのでまあいいだろうと
おやつに作っています。
ベーグル用のハーブミックスなども売っていますが、
娘はザ•シンプルが好きなので
味付けはいつも塩のみです。

最後は友人がご主人に作ったバースデーケーキ。
その素晴らしさに圧倒されましたので、
一緒に写真を載せておきます。
ちなみにケーキはレッドベルベットで
クリームチーズのフロスティングでした!

Saturday, September 28, 2024


September has run away so quickly.

新学期が始まり、
あっという間に1ヶ月が終わりました。
娘は大きな自転車で学校へ行っています。
もうすでに霜も降り、朝は車のウィンドウが凍っていて、
初雪も近いかもしれません。
シーズンパスで遊園地にも沢山行ったし、
9月の最後の週末は球根を植えました。
娘が明るいピンクのお庭が良いと言うので、
ピンクと紫のチューリップを選びました。
長く寒い冬を越えて咲いてくれるといいな。


最近はインスタグラムばかりで
なかなかブログが書けていません。
忙しい訳でもないですが、
何となくバタバタしていて、
なかなか日々の日記として残せないのが残念です。

この夏は庭仕事を頑張ったので、
その過程なども
来年のガーデニングシーズンの記録と共に
ブログに残そうかなと思っているので、
ここはまだこのままオープンしておいて、
気が向いたら書いていこうかなと思っています。

Friday, September 27, 2024


りんごがたわわに、と言いたいところですが、
植えて3年目のりんごの木についた実は
クラブアップルのように小さく、
食べてみても酸っぱい。
来年はもっと大きくなってくれますようにと思いつつ、
鳥がいっぱいつっついているので
これはこれで良かったなと思う秋の始まり。

娘は今年最後のファーマーズマーケットで
秋のマカロンなるものを買いました。
可愛い❤️

 

Saturday, August 3, 2024


Lemon crinkle cookies.

私が初めてブログを始めた頃、
2006、7年くらいだったでしょうか。
サンフランシスコに住むパリジャンの方の
お料理ブログが好きで、
本を出版された際に私も買っていくつか作りました。
今でもよく作るレモンクッキーは彼女のレシピで
家族も大好きなのですが、
ちょっと別のものを作ってみたくなったので
新しいレモンクッキーに挑戦。
グルテンフリーのクリンクルクッキーです。
日本で食べるサクサクで香ばしいものではなく
北米らしい柔らかいクッキーで、
グルテンフリーでもなかなか美味しかったので
また作ろうと思います。
レモンの香りがとても良い🍋

最近は面倒くさくて
めっきり新しいレシピにトライすることが
少なくなっているのですが、
暑さが収まったら天然酵母で作るパンの種類を
増やしたいと思っています。

by The Loopy Whisk.

Friday, August 2, 2024


また30℃越えの日々。
ちょっと異常です。
でも来週はしばらく雨の予報。


今年の The Old Farmer's Almanac によると、
私の住む地域の終霜日は5月29日で
秋の初霜日が9月6日なので
植物が育つ期間は99日。何と!
たったの99日とは何て短い...
短いと頭で分かってはいても
数字にするとよく分かりますね。
以前住んでいたところは161日、
バンクーバーは180日だそうで、
軽くショックでした。

5月半ば過ぎるとスーパーなども
簡易のガーデンセンターを出すのですが、
Walmartという薬局と雑貨と食品が混ざったようなお店も
7月になるとほぼ品物はなく、同月末には閉まるし、
私がよく行くSuperstoreというスーパーは6月末で終わり。
他のホームセンターはまだやっているところもあるけれど、
品数はすごく減るし、
本当にガーデニングの時期が短いんだなあと感じます。
(個人のガーデンセンターは別ですが、
もうシーズンオフで安売りしているところが多いです。)

見切り品として売られていたクレマチス、
1つ$5だったので
3種類買って、2種類ほど植えといたら、
2つとも花が咲きました。
3つの中で写真のだけが大きくなる品種なのですが、
名前がVancouver Sea Breeze (バンクーバーの海風)
とあったので、名前買いです。
まだ鉢のままのやつももうすぐ咲きそう。
来年まで咲かないだろうと思っていたので
嬉しいサプライズでした。


1年に1度の娘の検診に行きました。
普段の診察の他、
昨年気になってたこと、現在気になることを話したりと、
大体30分くらいなのですが、
最近娘がよく鼻血を出すので聞いたところ、
鼻の中はきれいだから、
多分山火事の煙のせいだと。
もともと超乾燥した地域なので
湿気がある地域に比べると鼻血が出やすいのですが、
それに加えての煙ですごく過敏になっているらしいです。
確かに、私も朝起きると必ず鼻が痒くて
鼻をかむと血がついたりするし、
アレルギー症状がすごいのですが、
草じゃなくて煙なのかもしれない。
(いや、フツーに鼻炎だろうな...)

鼻血はスーっと出てもすぐ止まるので、
対策は寝ている間に加湿器回して、
鼻血が出たあとしばらくは
熱いものを飲んだり食べたりしない。
(湯気でせっかく固まった粘膜が
再度開いてしまうため)
あと寝る前に鼻の下にワセリンを
ちょっと塗っておくといいらしいです。

それからもうひとつ。
我が家のかかり付け医は女性なのですが、
あと数年で生理が始まるかもしれないからと
先生が娘に月経について説明してくれました。
私も軽く話したことはあるけれど、
先生が説明してくれるなら
分かりやすくていいなと思っていたのですが、
聞き終えた娘は、どう思うとの問いに、
「知ってる?自然界の中で女(メス)が子供を生まないのは
タツノオトシゴだけなんだよ」と。
もうね、はい?
何?タツノオトシゴ?Seahorse?
ここでタツノオトシゴが出てくる?と
私はびっくりだったのですが、
優しいドクターはしばし娘と
タツノオトシゴについて歓談してくれました。
生理についてはオッケーで終わっていました。
まあショックを受けてなくてよかったわ...
毎回こんな感じに笑いたっぷりの検診です。

私も年1の血液検査で始まった8月。
今年の歯科検診も問題なかったし、
今年も何もなく残りが過ぎてくれますように。 
夏も残りあと僅かです。

Thursday, July 25, 2024

 


フラワーマーケットで娘が作った
Cyanotypeの模様が素敵。
杉の葉っぱに鳥の羽を重ね合わせたところが
何とも良いニュアンスで好きです。


暑かった日のおやつにマンゴーフロート、
以前フィリピンの友人が出してくれたのを
思い出して作りました。
砂糖は使わず、
生クリームにコンデンスミルクを混ぜています。
冷蔵庫で8時間以上冷やすらしいですが、
友人は凍らせていたので、
私も2時間ほど冷凍庫で固めてから食べました。
層になっているグラハムクラッカーも
クリームに合っていて美味しかったです。
凍らせたフルーツは暑い夏には最高ですね。
昔から、特にぶどうをよく凍らせています。

お花はフラワーマーケットで
娘が1本ずつ選びました。
(最近は何でも"ひとりで"やりたいお年頃。
私の意見はあんまり聞きません。)
形も色合わせもなかなか上手です。


Heat waveがやっと過ぎました。
家の中ですら午後からずっと29℃、30℃で
(これでも扇風機まわしていた)
暑くてゾンビ化していた数週間がウソのように
今日の最高気温は19℃でした。
山火事の煙も相成って、朝晩はとても肌寒いです。

Monday, July 22, 2024


お花を買いに、楽しみにしていた
カルガリーのフラワーマーケットへ。
娘は太陽の光を使って模様を出す
青写真(cyanotype)を体験させてもらいました。
布と紙があり、娘は布を選んで葉っぱなどを並べ、
ガラスにはさんでしばらく太陽の下に放置。
後に何かの液体2種類に浸して乾かして出来上がり。
クロシェットで編んだお花のレースも使って、
とてもキレイに出来ていました。

イベント会場は
カルガリーのダウンタウンにあるローヒードハウスの庭。
ローヒードハウスは
議員のジェームズローヒード氏のお屋敷として
1891年に建てられましたが、
時の流れともに
トレーニング施設だったり
戦時中の女性用兵舎だったり
レッドクロスの病院のひとつだったりと
色々な用途で使われてきたのだそう。
現在は博物館とレストランになっていて、
国定史跡に認定されています。

当日は館内が無料公開されていたので見学しました。
ステンドグラスや建具などが手が込んでいて
ヴィクトリア建築の名残が目に楽しかったです。

更にはHouse of Curiosityという
特別展示がされていて、
古典的な室内にモダンなオブジェが並び、
そちらも中々斬新で面白かったです。

そしてお庭も。
ホリホックの美しかったこと。


Lougheed House and Beaulieu Gardens,
Calgary, AB